労働基準法第1回労働政策審議会労働条件分科会自動車運転者労働時間等専門委員会トラック作業部会開催 改善基準告示の見直しに当たって、専門委員会の下に、新たに公労使の三者で構成される作業部会を業態ごとに設置し検討を行うこととされ、令和3年4月30日、第1回トラック作業部会が開催された。 2021.05.03 2021.12.23労働基準法
育児・介護休業法令和2年度厚生労働省委託事業職場のハラスメントに関する実態調査 パワハラ、顧客等からの著しい迷惑行為、妊娠・出産・育児休業等ハラスメント、介護休業等ハラスメント、就活等セクハラでは「件数は変わらない」の割合が最も高く、セクハラのみ「減少している」の割合が最も高く、方針の明確化と周知・啓発を実施している企業は8割程度だが、相談窓口担当者が相談内容や状況に応じて適切に対応できるための対応の割合は4割程度であった。 2021.05.02 2021.12.23育児・介護休業法
労働者派遣法派遣法改正で看護師派遣が一部可能の緩和(へき地、ワクチン接種会場への派遣可能) ワクチン接種会場の人員確保のための選択肢の一つとして、コロナ禍の特例措置として、従事者(看護師、准看護師)、場所(ワクチン接種会場)、期間(~令和4年2月28日)を限定の上で、ワクチン接種会場への労働者派遣を可能となった。 2021.05.01 2021.12.23労働者派遣法